2019年02月24日
はやぶさ2
はやぶさ 2 が小惑星リュウグウに無事着陸したことがニュースで話題になっていました。
はやぶさが地球に到着したのが 2010 年なので、あれからもう 10 年近く経過していたんですね。ついこの間のことだったように感じます。今回はトラブルなく地球まで帰還することを祈ってます。
中国の月探査機「嫦娥」が月の裏側に着陸成功したことも少し前にニュースで話題になっていました。アメリカは宇宙軍を創設するというのも話題になって、宇宙開発戦争も中国 vs アメリカの時代に入ったようです。技術が進歩するのはいいですが、覇権争いに発展するのはいただけないですね。
はやぶさが地球に到着したのが 2010 年なので、あれからもう 10 年近く経過していたんですね。ついこの間のことだったように感じます。今回はトラブルなく地球まで帰還することを祈ってます。
中国の月探査機「嫦娥」が月の裏側に着陸成功したことも少し前にニュースで話題になっていました。アメリカは宇宙軍を創設するというのも話題になって、宇宙開発戦争も中国 vs アメリカの時代に入ったようです。技術が進歩するのはいいですが、覇権争いに発展するのはいただけないですね。
2019年02月17日
チョコボール
昨日は遅めの新年会で名古屋市新栄にある「インカ飯」というところで飲んでました。
結構前からパターン認識関連の勉強をしたりプログラムを組んで遊んだりしています。そっち関係の記事なんかは割と好きな方ですが、そんな中で「デイリーポータル Z」にこんな記事を見つけました。「チョコボールを自動で仕分けする」という内容で、こういうのは本当に大好きです。
元々、こういったことに興味を持ったきっかけは画像を自動的に分類するようなものが作れないかと考えたところからでした。その後に Google が画像検索機能を公開したので、考え始めたのはかなり前のことになります。その頃は画像から特徴を抽出する方法もわからず漠然としていたわけですが、最近はいろいろと理解も深まってきて何かしらおもしろいプログラムでも作成してみたいと思うようになってきました。あとはやる気次第ですかね。
結構前からパターン認識関連の勉強をしたりプログラムを組んで遊んだりしています。そっち関係の記事なんかは割と好きな方ですが、そんな中で「デイリーポータル Z」にこんな記事を見つけました。「チョコボールを自動で仕分けする」という内容で、こういうのは本当に大好きです。
元々、こういったことに興味を持ったきっかけは画像を自動的に分類するようなものが作れないかと考えたところからでした。その後に Google が画像検索機能を公開したので、考え始めたのはかなり前のことになります。その頃は画像から特徴を抽出する方法もわからず漠然としていたわけですが、最近はいろいろと理解も深まってきて何かしらおもしろいプログラムでも作成してみたいと思うようになってきました。あとはやる気次第ですかね。
2019年02月10日
キーボード
明日は「建国記念の日」ですね。
キー配列に合わせてトップキーの表示を自動的に切り替えてくれるキーボードが発売されるそうです。ちょっと興味あります。
キーボードは、以前使っていた PC に付属していたものを未だに使ってます。もうかなり古いですが特に問題もなく、ずっと使い続けています。ごく普通のキーボードで可もなく不可もなくといったところです。買い替えを検討したこともあるものの、いいものを選ぼうとするとやっぱりそれなりの値段がするので結局そのままになってしまいます。
ちなみに購入を検討したのは Happy Hacking Keyboard という結構有名なものです。高価なものだと 3 万円ほどします。とはいえ、PCとのインターフェースの中では一番大事なものですからね。どうせ買い換えるならあまり安いものは選びたくないですね。
キー配列に合わせてトップキーの表示を自動的に切り替えてくれるキーボードが発売されるそうです。ちょっと興味あります。
キーボードは、以前使っていた PC に付属していたものを未だに使ってます。もうかなり古いですが特に問題もなく、ずっと使い続けています。ごく普通のキーボードで可もなく不可もなくといったところです。買い替えを検討したこともあるものの、いいものを選ぼうとするとやっぱりそれなりの値段がするので結局そのままになってしまいます。
ちなみに購入を検討したのは Happy Hacking Keyboard という結構有名なものです。高価なものだと 3 万円ほどします。とはいえ、PCとのインターフェースの中では一番大事なものですからね。どうせ買い換えるならあまり安いものは選びたくないですね。
2019年02月03日
テレビ番組
小学生の虐待事件に女子大生の死体遺棄事件と、物騒なニュースが続きますね。
「デイリーポータルZ」の記事に「約40年前の古新聞をみんなで読む会」というものがありました。昭和 50 年代の新聞です。テレビ欄を中心に紹介していて、子供の頃に見ていたテレビ番組なんかがあり懐かしく感じました。
土曜日の夜は面白い番組ばかりでいつもワクワクして見てました。8 時だよ全員集合でクライマックスになって、Gメン 75 が始まる頃には少し悲しくなるんですよね。その頃、日曜日はもうおまけみたいなものでした。土曜日以外にも面白い番組はたくさんあって、欠かさず見ていた記憶があります。「欽ドン!」に「欽どこ」、「カックラキン大放送」や「みごろ!たべごろ!笑いごろ!」などなど。当時はテレビが生活の中心にありました。今ではインターネット中心となって、テレビはニュースを見るくらいしかなくなってしまいました。
子供の頃のワクワク感、今ではなくなってしまいましたねえ。
「デイリーポータルZ」の記事に「約40年前の古新聞をみんなで読む会」というものがありました。昭和 50 年代の新聞です。テレビ欄を中心に紹介していて、子供の頃に見ていたテレビ番組なんかがあり懐かしく感じました。
土曜日の夜は面白い番組ばかりでいつもワクワクして見てました。8 時だよ全員集合でクライマックスになって、Gメン 75 が始まる頃には少し悲しくなるんですよね。その頃、日曜日はもうおまけみたいなものでした。土曜日以外にも面白い番組はたくさんあって、欠かさず見ていた記憶があります。「欽ドン!」に「欽どこ」、「カックラキン大放送」や「みごろ!たべごろ!笑いごろ!」などなど。当時はテレビが生活の中心にありました。今ではインターネット中心となって、テレビはニュースを見るくらいしかなくなってしまいました。
子供の頃のワクワク感、今ではなくなってしまいましたねえ。