2013年07月28日
大暑
大暑を過ぎましたが、まだまだ暑さは和らぎそうにありません。
しかし最近は、夜が少し涼しくなったような気がします。七月のはじめ頃は夜が強烈に暑かったように記憶していて、その時よりはマシになったかと思うのは気のせいでしょうか。暑さより困るのが急な雷雨。慌てて窓を閉め切るとさすがに暑いのでエアコンで凌ぐしかないです。雨が降って少しは涼しくなるかと思ったら湿度が上がっただけというのもつらいです。
さて、夏を乗り切るために除湿機を買おうと前に考えていましたが、最近はサーキュレータに興味を持ち始めています。扇風機とどこが違うのかがいまいち理解できていないのですが、風の強さはサーキュレータのほうが強いそうです。そもそも、サーキュレータは室内の空気の循環が目的で、これを使ってエアコンの冷気が室内全体にまんべんなく行き渡るようにするとのこと。別に扇風機でもできると思うので、どちらにすべきかが決断できず、まだ何を買うかも決めかねている状態です。
しかし、今買わないと時期を逃してしまいそうな気が。
しかし最近は、夜が少し涼しくなったような気がします。七月のはじめ頃は夜が強烈に暑かったように記憶していて、その時よりはマシになったかと思うのは気のせいでしょうか。暑さより困るのが急な雷雨。慌てて窓を閉め切るとさすがに暑いのでエアコンで凌ぐしかないです。雨が降って少しは涼しくなるかと思ったら湿度が上がっただけというのもつらいです。
さて、夏を乗り切るために除湿機を買おうと前に考えていましたが、最近はサーキュレータに興味を持ち始めています。扇風機とどこが違うのかがいまいち理解できていないのですが、風の強さはサーキュレータのほうが強いそうです。そもそも、サーキュレータは室内の空気の循環が目的で、これを使ってエアコンの冷気が室内全体にまんべんなく行き渡るようにするとのこと。別に扇風機でもできると思うので、どちらにすべきかが決断できず、まだ何を買うかも決めかねている状態です。
しかし、今買わないと時期を逃してしまいそうな気が。
2013年07月21日
参議院選挙
参議院選挙は自民党の圧勝という結果になりました。
投票率 32.64% と前回よりも低かったようで、関心がないのか出来レースと考えているからなのか、しかし現状を変えたいのなら残り 6 割強の人が投票すればひっくり返すことも可能なんですけどね。今回の論点で一番怖いのが改憲の話題なわけで、戦前の状態に逆行する... というのは考えすぎでしょうか。今の政治家なら充分ありえると思うのですが。
参院選と同時に名古屋場所も千秋楽を迎えました。白鵬は最後の二日間でまさかの二連敗。右脇を痛めたことが影響したんでしょうね。連勝優勝にはならず残念。そして学校は夏休みが始まって、子供たちにとっては今が一番楽しい時期なんでしょうね。
投票率 32.64% と前回よりも低かったようで、関心がないのか出来レースと考えているからなのか、しかし現状を変えたいのなら残り 6 割強の人が投票すればひっくり返すことも可能なんですけどね。今回の論点で一番怖いのが改憲の話題なわけで、戦前の状態に逆行する... というのは考えすぎでしょうか。今の政治家なら充分ありえると思うのですが。
参院選と同時に名古屋場所も千秋楽を迎えました。白鵬は最後の二日間でまさかの二連敗。右脇を痛めたことが影響したんでしょうね。連勝優勝にはならず残念。そして学校は夏休みが始まって、子供たちにとっては今が一番楽しい時期なんでしょうね。
2013年07月14日
停電
昨日、突然停電になりました。
最初はテレビ(CATV)が映らなくなり、設備でも故障したのかと思っていたら家中の電気設備が突然動かなくなりました。ちょうど雷が鳴り始めた頃で、落雷でもしたのかと考えていたのですが、原因は新築工事中に電線を切断してしまったとのことで、復旧後にお詫びに回っていました。
局地的な停電なのでラジオでも情報は流れず、インターネットで調べようにも PC やモデムが使えないので、最後に役に立ったのがやはり携帯電話でした。しかし、充電切れ寸前で(普段から、電気を使い切る寸前まで充電しないのです)、これがなかったら停電中に情報を入手することもできませんでした。ちなみに電力会社のサイトから停電情報が入手できました。停電発生から 10 分後に確認したときにはすでに更新されていたので、さすがに対応は速いですね。
当たり前のことなのかもしれませんが、このとき思ったのが電気がないと大変だということです。昨日は雨が降って暑さも和らいでいたので問題なかったのですが、昼の炎天下で停電になっていたら結構大変です。数日前までは、家の中にいてもエアコンなしでは過ごすことができないくらいでしたから、熱中症で倒れる人が発生した可能性もあったわけで、不便というだけで済まされる問題ではないでしょうね。今では電気ゼロで生活することなど不可能でしょうから、自家発電や予備電源などを取り入れることも考えなければならない時代なのかもしれません。
最初はテレビ(CATV)が映らなくなり、設備でも故障したのかと思っていたら家中の電気設備が突然動かなくなりました。ちょうど雷が鳴り始めた頃で、落雷でもしたのかと考えていたのですが、原因は新築工事中に電線を切断してしまったとのことで、復旧後にお詫びに回っていました。
局地的な停電なのでラジオでも情報は流れず、インターネットで調べようにも PC やモデムが使えないので、最後に役に立ったのがやはり携帯電話でした。しかし、充電切れ寸前で(普段から、電気を使い切る寸前まで充電しないのです)、これがなかったら停電中に情報を入手することもできませんでした。ちなみに電力会社のサイトから停電情報が入手できました。停電発生から 10 分後に確認したときにはすでに更新されていたので、さすがに対応は速いですね。
当たり前のことなのかもしれませんが、このとき思ったのが電気がないと大変だということです。昨日は雨が降って暑さも和らいでいたので問題なかったのですが、昼の炎天下で停電になっていたら結構大変です。数日前までは、家の中にいてもエアコンなしでは過ごすことができないくらいでしたから、熱中症で倒れる人が発生した可能性もあったわけで、不便というだけで済まされる問題ではないでしょうね。今では電気ゼロで生活することなど不可能でしょうから、自家発電や予備電源などを取り入れることも考えなければならない時代なのかもしれません。
2013年07月07日
七夕
今日は七夕。それにあやかって、「ゆかたの日」「乾麺の日」「ギフトの日」でもあるそうです。情報源はもちろん Wikipedia から。「乾麺の日」はそうめんを天の川に見立ててというのが何とも素晴らしいです。
パナソニックの新型テレビ「スマートビエラ」が現在話題となっています。というのも、テレビの画面と一緒にWebサイトの画面が表示できるという機能が民放各局には気に入らないらしく、テレビでの CM が拒否されているそうで、昨日か今日の新聞でそのことを知ってネットで調べてみると、案の定いろいろなところで紹介されていました。テレビなんかで CM を流すより効果があるんじゃないかと思うのは自分だけでしょうか。パナソニックがそれを狙っていたとしたらすごいですね。
民放が気に入らないのは「テレビ映像はテレビの画面全体に表示すること」というガイドラインを満たしていないことが理由だそうで、そもそもそんなルールがなぜ必要なのかもよくわからないです。何を恐れているのかがはっきりしませんが、情報量やスピードの面で圧倒的に不利な状況でWebそのものに恐れを持っているからなのでしょうか。テレビも Web と共存する道を考えないと先がないようにも思えるのですが。
本日、アルゴリズムのコーナーにて「二分探索/二分探索木」のページをリニューアルしました。内容にそれほど変化はありませんが、サンプル・プログラムは全面的に見なおしています。
パナソニックの新型テレビ「スマートビエラ」が現在話題となっています。というのも、テレビの画面と一緒にWebサイトの画面が表示できるという機能が民放各局には気に入らないらしく、テレビでの CM が拒否されているそうで、昨日か今日の新聞でそのことを知ってネットで調べてみると、案の定いろいろなところで紹介されていました。テレビなんかで CM を流すより効果があるんじゃないかと思うのは自分だけでしょうか。パナソニックがそれを狙っていたとしたらすごいですね。
民放が気に入らないのは「テレビ映像はテレビの画面全体に表示すること」というガイドラインを満たしていないことが理由だそうで、そもそもそんなルールがなぜ必要なのかもよくわからないです。何を恐れているのかがはっきりしませんが、情報量やスピードの面で圧倒的に不利な状況でWebそのものに恐れを持っているからなのでしょうか。テレビも Web と共存する道を考えないと先がないようにも思えるのですが。
本日、アルゴリズムのコーナーにて「二分探索/二分探索木」のページをリニューアルしました。内容にそれほど変化はありませんが、サンプル・プログラムは全面的に見なおしています。