2014年01月26日
名義ロジスティック回帰
現在「名義ロジスティック回帰」の勉強中です。
だいたい理解ができたと思い、サンプル・プログラムを組んで文献のデータで計算させてみると答えがわずかに一致せず、試しに R を使って計算させてみたところやはり自分のプログラムに問題があるようなので、今はその原因を調査中です。すでに何週間も悩んでいる状況で、ネット上でいい資料がないか探してみるものの、なかなか見つかりません。ようやく、ここではないかという問題点が見つかりつつありますが、本当に正しいのかまだわからず、なかなか厳しい状況ですね。
解決するまでの間、更新ができないのもイヤなので、別のテーマを並行で進めることも考えています。ということで、今月は更新は無理そうです。
だいたい理解ができたと思い、サンプル・プログラムを組んで文献のデータで計算させてみると答えがわずかに一致せず、試しに R を使って計算させてみたところやはり自分のプログラムに問題があるようなので、今はその原因を調査中です。すでに何週間も悩んでいる状況で、ネット上でいい資料がないか探してみるものの、なかなか見つかりません。ようやく、ここではないかという問題点が見つかりつつありますが、本当に正しいのかまだわからず、なかなか厳しい状況ですね。
解決するまでの間、更新ができないのもイヤなので、別のテーマを並行で進めることも考えています。ということで、今月は更新は無理そうです。
2014年01月19日
大寒
明日は大寒。一年で最も寒い時期と言われています。
通常は一月の後半から二月の前半あたりが寒さが一番厳しい頃でしょうか。おかげで風邪をひいてしまい、喉が非常に痛いです。病院へ行って薬をもらい飲んでいますが、あまりよくならないですね。喉にいい食べ物をググってみたら、「喉が痛い時に食べると良い16の食材とそのレシピ」というのを見つけました。「かりん」や「はちみつ」はよく聞きますし、「大根」や「ネギ」は風邪の予防にもいいらしいので積極的に食べるようにしてみようかと思います。あと、お茶もいいそうですが「烏龍茶」は NG だそうです。
逆に喉に悪い食べ物は辛いもの、酸っぱいもの。これは理解できますが、体を冷やすものも NG とのこと。「そば」「ほうれん草」「トマト」「きゅうり」はダメなんですね。
ただ、どのサイトにも必須事項として書いてあるのは水分をこまめにとることです。これは夏だけに限った話ではないのですね。
通常は一月の後半から二月の前半あたりが寒さが一番厳しい頃でしょうか。おかげで風邪をひいてしまい、喉が非常に痛いです。病院へ行って薬をもらい飲んでいますが、あまりよくならないですね。喉にいい食べ物をググってみたら、「喉が痛い時に食べると良い16の食材とそのレシピ」というのを見つけました。「かりん」や「はちみつ」はよく聞きますし、「大根」や「ネギ」は風邪の予防にもいいらしいので積極的に食べるようにしてみようかと思います。あと、お茶もいいそうですが「烏龍茶」は NG だそうです。
逆に喉に悪い食べ物は辛いもの、酸っぱいもの。これは理解できますが、体を冷やすものも NG とのこと。「そば」「ほうれん草」「トマト」「きゅうり」はダメなんですね。
ただ、どのサイトにも必須事項として書いてあるのは水分をこまめにとることです。これは夏だけに限った話ではないのですね。
2014年01月12日
Another HTML-lint gateway
正月気分もすっかり抜けてしまい、しんどい毎日が始まりました。しかし、この三連休はうれしいですね。
さて、今日はおすすめのサイトのご紹介です。
「Another HTML-lint gateway」
指定した HTML ファイルをチェックして得点を表示してくれるというものです。誤ったタグの使い方をしている場合は減点されるので、とりあえず 100 点になるまで修正をすれば文法的には問題ない状態にすることができます。また減点はされないものの、警告として出力されるものもあります。
ドキュメントを作成した後のチェックを手作業で行おうとするとかなり大変な作業にになります。これを使えば、自動的に誤っているところを教えてくれるので、修正作業が非常に楽になります。もちろん、内容の誤りまで見つけてくれるわけではないので、それは地道に確認をしなければなりませんが。
ということで、「アルゴリズムのコーナー」を作成する上ではもはや必需品とも言えるサイトです。
さて、今日はおすすめのサイトのご紹介です。
「Another HTML-lint gateway」
指定した HTML ファイルをチェックして得点を表示してくれるというものです。誤ったタグの使い方をしている場合は減点されるので、とりあえず 100 点になるまで修正をすれば文法的には問題ない状態にすることができます。また減点はされないものの、警告として出力されるものもあります。
ドキュメントを作成した後のチェックを手作業で行おうとするとかなり大変な作業にになります。これを使えば、自動的に誤っているところを教えてくれるので、修正作業が非常に楽になります。もちろん、内容の誤りまで見つけてくれるわけではないので、それは地道に確認をしなければなりませんが。
ということで、「アルゴリズムのコーナー」を作成する上ではもはや必需品とも言えるサイトです。
2014年01月05日
今年の抱負
新年が明けてからもう五日も過ぎてしまいました。
明日から仕事初めという方も多いんではないでしょうか。また大変な毎日が続きますが、一週間過ぎればまた成人の日で三連休です。がんばりましょう。
さて、タイトルにもあるように、今年一年の抱負を考えてみました。最近、仕事でもプライベートでもプログラムを組む頻度が少なくなってきたように思えるので、役に立つプログラムを年内に最低一つは完成させるというのが今年の目標です。「アルゴリズムのコーナー」でサンプル用に作成するものはいつも Linux 上で作成していますが、Windows でも利用できるように今回は Java か C#.Net あたりで作成しようと考えています。また、サンプルのようにスクラッチから作成するのではなく、利用できるライブラリはできるだけ利用します。最近、新しい開発環境を利用しなくなったので、そのあたりの勉強も兼ねて効率よく作成するノウハウを獲得することができたらと思います。
ということで、完成したら公開する予定ですので、気長に待っていて下さい。ちなみに、何を作るかは全く決めていません。
明日から仕事初めという方も多いんではないでしょうか。また大変な毎日が続きますが、一週間過ぎればまた成人の日で三連休です。がんばりましょう。
さて、タイトルにもあるように、今年一年の抱負を考えてみました。最近、仕事でもプライベートでもプログラムを組む頻度が少なくなってきたように思えるので、役に立つプログラムを年内に最低一つは完成させるというのが今年の目標です。「アルゴリズムのコーナー」でサンプル用に作成するものはいつも Linux 上で作成していますが、Windows でも利用できるように今回は Java か C#.Net あたりで作成しようと考えています。また、サンプルのようにスクラッチから作成するのではなく、利用できるライブラリはできるだけ利用します。最近、新しい開発環境を利用しなくなったので、そのあたりの勉強も兼ねて効率よく作成するノウハウを獲得することができたらと思います。
ということで、完成したら公開する予定ですので、気長に待っていて下さい。ちなみに、何を作るかは全く決めていません。
2014年01月01日
謹賀新年
明けましておめでとうございます。
大晦日はいつもの通り「ガキの使い」を録画して「紅白歌合戦」をリアルタイムで見ていました。途中で裏番組を見たりもしましたが、あまり面白そうなものがなかったのが残念です。紅白の感想としては
途中でニコニコ動画の小林幸子カウントダウンライブが始まって、そちらの方を見始めました。「さよならありがとう」という曲、いいですね。「クレヨンしんちゃん」の映画の主題歌だったそうです。「時の流れに身をまかせ」を中国語で歌い始めた時はすごいと思いましたよ本当に。紅白よりも楽しめたかも。
さて、これからホームページを正月版に少し修正します。
大晦日はいつもの通り「ガキの使い」を録画して「紅白歌合戦」をリアルタイムで見ていました。途中で裏番組を見たりもしましたが、あまり面白そうなものがなかったのが残念です。紅白の感想としては
- 全体としては紅組のほうがよかった。しかし、よかったといっても歌そのものじゃなくて演出の方。
- 司会の綾瀬はるな、見ているこちらがハラハラした。
- 美輪明宏は去年の方がインパクトは大きかった。
- 泉谷しげるのパフォーマンス(笑)
- 大島優子、AKB48 卒業するそうです。大島優子なんて、AKB48の中で名前を知っている数少ないメンバの一人なのに、いなくなったらほんとに誰もわからなくなります。ちなみに SKE48 や NMB48 はだれ一人として知らない。
途中でニコニコ動画の小林幸子カウントダウンライブが始まって、そちらの方を見始めました。「さよならありがとう」という曲、いいですね。「クレヨンしんちゃん」の映画の主題歌だったそうです。「時の流れに身をまかせ」を中国語で歌い始めた時はすごいと思いましたよ本当に。紅白よりも楽しめたかも。
さて、これからホームページを正月版に少し修正します。