2015年07月31日

ブルームーン

今日は月がキレイでした。

同じ月に二回満月が起こることを「ブルームーン」というそうです。初めて知りました。由来はよくわからないらしく、なぜ「青い月」なのか不思議ですね。そういえば以前、スーパームーンをデジカメで撮ってみたけどしょぼい写真しか得られなかったことがあります。天体望遠鏡で星を見たり写真を撮ったりするのは結構楽しそうな気がしますが、周囲に家が多いので、買ったとしても野外に出ないと意味が無いような気がして今のところ購入するつもりはありません。アウトドア派ならよかったんですけどね。
小学生の頃に顕微鏡を買ってもらったことがありますが、これも宝の持ち腐れで全然使いこなせませんでした。微生物なんかを見るのもすごく好きだったわけですが、これも野外に出て採取しないと意味がないので今はあまりほしいとは思わないです。子供の頃はアウトドア派だったんですけどね...
  

Posted by fussy at 23:25Comments(0)TrackBack(0)

2015年07月26日

千秋楽

あっという間の大相撲名古屋場所。白鵬が 35 度目の優勝を飾りました。

相撲の最終日を「千秋楽」と言いますが、歌舞伎などでも舞台の最終日に使いますよね。英訳してみたら "Final day", "Closing day" となりました。そのままです。雅楽に「千秋楽」という曲があって、これが仏教の法要で最後に演奏されたことから最終日の意味で使われ始めたという説があるそうで、語源はいわゆる駄洒落だったようです。

さて、七月も今週で終わりです。なんだかあっという間だった気がします。ホームページの更新は進んでいない状態ですが、少しずつ準備はしています。来月には何とかしたいところです。あくまで希望ですが...  

Posted by fussy at 22:15Comments(0)TrackBack(0)

2015年07月21日

梅雨明け

東海地方も梅雨が明けたようですね。

そして学校は夏休みに入ったようで、通勤時もいつもより混雑が少ないように思いました。
夏になると会社に到着するまでに喉が乾いてしまうため、飲み物が必需品になります。いつも一番安いミネラルウォーターを買っているわけですが、たまには違う飲み物も選んでみたいところ。しかし、水以外となるとたいていお茶かコーヒーでいつも選択肢が非常に少ないです。しかも糖分は控えめにしているのでジュース類はほとんど買わず、何か他にいいものはないかと今朝のバス待ちの時に自販機を眺めていました。
夏に飲みたいドリンクの No.1 はお茶類だそうで、やはり人気が高いみたいです。特に麦茶は一番よく売れる時期なのでしょうね。で、他に人気があるのがカルピス。確かに夏のイメージですね。しかし、カルピスを飲むと余計に水分が欲しくなるんですよね。自分だけでしょうか。

案外、レモン水とかいいような気がします。何だか飲みたくなってきた ...  

Posted by fussy at 23:15Comments(0)TrackBack(0)

2015年07月19日

名古屋でライブは少ない?

11/28・29 に石川智晶さんのライブが東京で行われます。

名古屋でのライブは一回きりで今後は行われないようなので、見に行くとすれば東京まで行くしかないようです。また、名古屋でやってほしいですけど、売れ行きがあまりよくなかったんでしょうか。新作発売記念のミニライブも予定されていて、こちらは名古屋でも開催されるそうです。しかし、一ヶ月前に先行発売される Special Box を購入したので、通常のCDでしか付いていないだろう抽選用のコードは手に入らなくて見ることはできなさそうです。
ちなみに、11/28 には Ana Vidovic さんのソロ・リサイタルが名古屋であるらしいです。しかし、本人のサイト には予定が書かれているのに、日本のサイトにあるコンサート情報には記載がないので、もしかしたらこちらも名古屋はナシなのかもしれません。そうだとしたら残念。  

Posted by fussy at 23:13Comments(0)TrackBack(0)

2015年07月14日

New Horizon

「New Horizon」といえば、自分にとっては学生時代の英語の教科書のことでした。なんだか懐かしい響きです。

無人探査機の New Horizons が冥王星に再接近しました。さっそく冥王星の画像がウェブのあちらこちらで見られます。今回はどんな発見があるのかを想像するとワクワクしてきます。
New Horizons は時速 5 万kmというとんでもない速さで移動しているそうです。もし目の前をこのスピードで通過する物体があったら、どんな風に見えるのか想像できません... というより目で追うことなど不可能でしょうね。それでも到着まで 9 年もかかるというのは、太陽系の大きさというのもちょっと想像することができません。銀河系や銀河団のスケールを考えると、恐ろしくなります。天体の写真を見たりすると、少し寒気を覚えるなんてことはないでしょうか。私は何度もあります。  

Posted by fussy at 22:50Comments(0)TrackBack(0)

2015年07月12日

C++ メモランダム (template)

大相撲の名古屋場所が始まりました。いよいよ本格的な夏のスタートという気分です。

今日は全国的に真夏日ということで、名古屋も非常に暑い一日でした。熱射病や水の事故のニュースも流れていて、これから要注意ですね。台風の影響で大雨なんかにも気をつけたいところです。

-----

C++ の持つ機能の一つであるテンプレートの最も簡単な使い方として、任意の型に対して同じ処理を行うような場合にまとめて書いておくというものがあります。

template<class T> T sum( T t1, T t2 )
{ return( t1 + t2 ); }

型 T が和の演算子 ( + ) を使えるならどんな型でもこの関数が適用できます。特別バージョンを作りたければ

template<> SomeClass sum( SomeClass c1, SomeClass c2 )
{
SomeClass c = c1;
c.add( c2 );
return( c );
}

としておけば、引数が SomeClass の場合だけ下側が使われるようになります。

テンプレート関数は宣言だけしておくこともできます。例えば、sin の逆関数である asin は、float, double, long double 用に asinf, asin, asinl と関数名が分かれていますが、

template<class T> T Asin( T t );
template<> inline double Asin<double>( double t )
{ return( asin( t ) ); }
template<> inline long double Asin<long double>( long double t )
{ return( asinl( t ) ); }
template<> inline float Asin<float>( float t )
{ return( asinf( t ) ); }

としておけば、呼び出し側で型を変えても自動的に追随してくれます。特別バージョンだけ実装しておいても、他の型を利用しない限りはコンパイルできます。

ようやくテンプレートを上手に使いこなすための知識が身についてきて、様々なところで利用するようになってきました。やはり、問題になるのはエラーが出た時に内容が理解しづらいというところでしょうか。これも慣れるに従ってそれほど苦にはならなくなるものの、初めて見るようなエラーメッセージに対しては今でもしばらく悩むことがあります。  続きを読む

2015年07月11日

エアコン故障

エアコンから水が漏るようになりました。

電気屋さんに調べてもらったら、ドレン管の中にコガネムシの類が三匹ほど入っていたそうで取り除いてもらったのですが、次の日もまた別のところから水が漏れてきて、結局ドレンパンにヒビが入ってそこから漏れているということが分かりました。修理代は約 3 万円。
すでに購入してから 10 年以上経過して、停止後の自動洗浄時もけっこう大きな音がでるようになったので、今回修理したとしても他の場所がいつ故障するか分からないとも考え思い切って買い換えることにしました。すでに機種も決めて注文したので、あとは取り付け日を待つばかり。それまでは今のエアコンを使う必要があり、下にバケツを置いて対応しています。

ちなみに、水漏れの原因で多いのがドレン管の詰まりだそうです。田舎ほど虫が管の中に詰まっているというようなことが多いそうで、なるほど自分の住んでいる場所も結構田舎だったりするので納得です。  

Posted by fussy at 23:20Comments(0)TrackBack(0)

2015年07月05日

今年も残り半分

七月になりました。もう今年も半分終わったんですね。
そしてこれから本格的に夏が始まります。一番好きな季節です。暑いのはイヤですが。

しかし、今年は雨が多いような気がします。気温もそんなに高くはないし、例年よりは過ごし易いのではないかと感じています。これくらいの状態が続いてくれればかなり楽なんですけどね。いや、大雨だけは勘弁してほしいですが。

久しぶりに「数学問題bot」から京大の問題に挑戦。

-----

Q(x)を2次式とする。整式P(x)はQ(x)では割り切れないが、[P(x)]^2はQ(x)で割り切れるという。このとき二次方程式Q(x)=0は重解を持つことを示せ(06京都)

Q(x) = 0 の解を x = a, b とします。但し a, b は複素数までの範囲を取るものとします。

a ≠ b と仮定します。P(x) は Q(x) で割り切れないので、x = a, b のいずれかを P(x) = 0 の解として持たない、すなわち P(a) ≠ 0 または P(b) ≠ 0 が成り立つことになります。このとき、[P(a)]^2 = 0 と [P(b)]^2 = 0 が同時に成り立つことはなく、x - a, x - b のいずれかを因子として持たないことになり、Q(x) では割り切れません。よって、Q(x) = 0 が重解を持たないとき、P(x) が Q(x) で割り切れず、同時に [P(x)]^2 が Q(x) で割り切れるということはありません。その対偶として P(x) が Q(x)で割り切れず、[P(x)]^2 が Q(x)で割り切れる場合は Q(x) = 0 が重解を持つ時しかありません。

具体的には、P(x) が Q(x) = 0 の重解を一つだけ持つ場合、P(x) が Q(x) で割り切れず [P(x)]^2 が Q(x)で割り切れます。

実は解いてみた後で結果が当たり前のような気がして、何かとんでもない勘違いをしているのではないかと思い、今回は他のサイトで回答を探してみました。一応、合ってはいるようですが、もっとわかりやすい方法で解いていたのも見つけたので、あまり模範的な解き方ではないようです。  

Posted by fussy at 18:46Comments(0)TrackBack(0)数学