2015年11月10日
TensorFlow
「グーグル、機械学習システム「TensorFlow」をオープンソース化」という記事を見つけました。TensorFlow へのページを開くと中に tutorial があるので、それを読むだけでもかなり勉強になりそうです。これだけのものを公開してしまうというのもすごいものです。やはり、優秀なエンジニアがたくさんそろっているからこそできるものなのでしょうね。
機械学習は興味はあるけどまだ基本的なところしか理解していないのが実状で、本格的なプログラムを作るにはまだまだ時間が必要です。アルゴルズムを理解するためにはどうしても統計学の知識が必須になるわけで、それだけでもかなり大変なんですよね。こればっかりは地道に努力していくしかなさそうです。
今年中に済ませておきたかった「アルゴリズムのコーナー」の「JPEG 法」が更新できました。サンプル・プログラムの準備に予想以上に手こずって、アルゴリズムそのものは全く同じなのに過去のサンプルに比べて圧縮率が悪いというよくわからない問題も発生したものの、結局 YUV 変換の部分で差異を見つけて解決できました。ちなみに、過去のプログラムはバグがあったのでそれも修正したものを再アップロードしています。
機械学習は興味はあるけどまだ基本的なところしか理解していないのが実状で、本格的なプログラムを作るにはまだまだ時間が必要です。アルゴルズムを理解するためにはどうしても統計学の知識が必須になるわけで、それだけでもかなり大変なんですよね。こればっかりは地道に努力していくしかなさそうです。
今年中に済ませておきたかった「アルゴリズムのコーナー」の「JPEG 法」が更新できました。サンプル・プログラムの準備に予想以上に手こずって、アルゴリズムそのものは全く同じなのに過去のサンプルに比べて圧縮率が悪いというよくわからない問題も発生したものの、結局 YUV 変換の部分で差異を見つけて解決できました。ちなみに、過去のプログラムはバグがあったのでそれも修正したものを再アップロードしています。
この記事へのトラックバックURL
http://fussy.mediacat-blog.jp/t112989
※このエントリーではブログ管理者の設定により、ブログ管理者に承認されるまでコメントは反映されません