2011年01月30日
早いもので、もう一月も終わりです
先々週の末頃から体調を崩しています。胃腸風邪かなと思っていたら、病院での診断結果は腸炎とのことでした。薬でだいぶ回復したものの、まだ完全とは言えない状態です。
それでも、年末から準備していたおかげで、アルゴリズムのコーナーは更新できる状態になりました。今回は予定通り「順序統計量」がテーマです。全く知らなかった内容が多かったので、いい勉強になりました。
画像描画を簡単に行うための API として OpenGL というものがあります。今までは画像描画用に Gtk+ や Gdk-Pixbuf などを利用していたのですが、GLUT と組み合わせるとかなり便利そうだということが分かって少しずつ調べているところです。平面だけなら Gdk-Pixbuf だけでも十分なのに対して、三次元画像の描画となると座標の計算など結構ややこしい処理も必要で、それが簡単にできるということで、ぜひとも使いこなせるようになりたいものです。
それでも、年末から準備していたおかげで、アルゴリズムのコーナーは更新できる状態になりました。今回は予定通り「順序統計量」がテーマです。全く知らなかった内容が多かったので、いい勉強になりました。
画像描画を簡単に行うための API として OpenGL というものがあります。今までは画像描画用に Gtk+ や Gdk-Pixbuf などを利用していたのですが、GLUT と組み合わせるとかなり便利そうだということが分かって少しずつ調べているところです。平面だけなら Gdk-Pixbuf だけでも十分なのに対して、三次元画像の描画となると座標の計算など結構ややこしい処理も必要で、それが簡単にできるということで、ぜひとも使いこなせるようになりたいものです。